TEACHERS
講師紹介

TEACHERS

代表 藤原 千佳
Chika Ballet Studioホームページをご覧いただきありがとうございます。
生徒たちの真剣な眼差し、時折見せる悔し涙、達成感に満ち溢れたキラキラな笑顔…
自分の心と向き合う姿勢が最高にカッコよくて大好きです!
家族のようなアットホームなスタジオを目指しております♡
Chika Ballet Studioホームページをご覧いただきありがとうございます。
生徒たちの真剣な眼差し、時折見せる悔し涙、達成感に満ち溢れたキラキラな笑顔…
自分の心と向き合う姿勢が最高にカッコよくて大好きです!
家族のようなアットホームなスタジオを目指しております♡
4歳よりバレエを始める。日本音楽高等学校音楽科バレエコース卒業(現 品川総藝高等学校)
多々納みわ子、尾本安代をはじめとする多くの講師に師事する。
高校在学中から田中みどりに師事する。
2004年 オーストリア・バレエカンパニー東京のエレブ(研究生)となり、芸術監督クリスティアン・マルティーヌ&三谷梨央に師事する。
2006年 オーストリア・バレエ・カンパニー東京(ABC−TOKYO)に入団。
以降、「コッペリア」スワニルダの友人、「白鳥の湖」四羽の白鳥、「ジゼル」ペザント、「雪女」ソリストなどを踊る。
2009年、2010年 オーストラリア公演ツアーに参加。
2014年1月「海賊」、12月「くるみ割り人形」 laroslav Salenko演出公演でソリストを踊る。
2014年佐藤侑里・前田麻緒・寺戸麻子・藤原千佳4人でダンスグループ【Secret Garden】結成。
2014年「Secret Garden~秘密の花園」
2016年「Re:Secret Garden~キヲクノカゼ」
2017年「カタワラノムコウガワ」
2018年自主制作公演「巡麗〜ジュンレイ」
2020年自主制作公演「軌跡〜コドウノカケラを手がける。
女性らしい強さと美しさを追求しながら
4人それぞれが違った表現力で情感のある作品を生み出している。
2006年よりChika Ballet Studio開設。
教授法・ダンス障害予防法など受講。
解剖学や予防医学なども学び、皆さんが安心して健康的にバレエレッスンを楽しめるように講師としての知識も向上し続けられるように努めております。
プレ、ジュニアA、ジュニアB、ジュニアC、シニア、バレエストレッチ、ジンドー学園ちかバレエ(火曜日)、入門バレエ
Chika Ballet Studio
講師のご紹介

青木 淳
バレエを通して、自分の身体を感じてみませんか?
自分の身体を感じられるようになると、日々の生活がより楽しく、充実したものになります。
ひとり一人、身体の感じ方は違うので、その方に合ったアプローチで丁寧に指導していきます。
男の子も大歓迎です!
バレエには、男の人ならでは力強いバレエテクニックもあります。
ボーイズクラスも積極的に開いていきたいと思っています!
シニアクラス、一般初中級(火曜日)、アダジオクラス
白鳥バレエ学園にて14歳よりバレエを始める。
塚田たまゑ、塚田みほりに師事。
2005年NBAバレエ団 入団 大畠律子に師事
2006年 東京バレエ団 入団 同バレエ団の国内・海外の全ての公演に出演
2008年 東京バレエ団在団中に緑間玲貴に師事
2010年 第3回青少年の為のバレエコンクール大阪 シニア男子部門 第1位 受賞
第2回つくば国際バレエコンクール クラシック シニア部門金賞 受賞 茨城県知事賞 受賞
2011年 ABC-TOKYO 入団 ライモンダのジャン・ド・ブリエンヌ、眠れる森の美女のデジーレ王子など主にクラシック作品の主役を踊る
2014年〜2017年,2023年 堀内充バレエコレクションに参加
また、劇空間夢幻工房の主催公演や野外公演「長野オープンエアーシアター」などに参加
同劇団でダンス振り付けや指導も行う
現在、バレエダンサーとしてだけでなく バレエ講師や、ストレッチやインナーケアを取り入れたプライベートレッスンも行っている

小林 洵菜
バレエを通して、自分の身体を感じてみませんか?
自分の身体を感じられるようになると、日々の生活がより楽しく、充実したものになります。
ひとり一人、身体の感じ方は違うので、その方に合ったアプローチで丁寧に指導していきます。
男の子も大歓迎です!
バレエには、男の人ならでは力強いバレエテクニックもあります。
ボーイズクラスも積極的に開いていきたいと思っています!
シニアクラス、一般初中級(火曜日)、アダジオクラス
5歳よりバレエを始める。
李賢仙に師事。
AustrianBalletCompanyTokyo、AustrianBalletSchoolにて、三谷梨央、クリスティアン・マルティーヌに師事。
クラシックバレエのほか、キャラクターダンス、コンテンポラリー、ジャスダンス、HIPHOPなどを学ぶ。
AustrianBalletSchoolにてDiploma取得。
2013年よりバレエ講師として活動を開始。
複数のスタジオで幼児クラスから大人クラスまで講師を務める。
2021年大人のためのバレエスタジオ、JunnaBalletStudioをオープン。
BESJ認定マットピラティスインストラクター資格取得

平尾 真優
プレクラスは、バレエを楽しいと感じてもらえるレッスンを目指しています!メリハリをつけつつ、みんなで楽しみながらバレエの基礎、音楽性やリズム感を養いましょう。
大人クラスは、身体や筋肉の使い方から、踊りの魅せ方まで、一人一人のレベルに合わせ無理なく丁寧に指導致します。
シニア・一般初級(金曜日)
3歳より小川由美子バレエスタジオでバレエを始める
高校卒業後、昭和音楽大学バレエコースへ進学
小山久美に師事
在学中、英国ロイヤルアカデミーオブダンスへ短期研修
K2バレエ空間にて木村規予香、坂本香菜子に師事
現在class-Yにて安井紫に師事
K2バレエ空間2ndPerformanceにてカルロス・ヴァルカーセル、マーシャ・コラール振付の作品に出演
オーストリアバレエカンパニー入団
退団後フリーで活動中
2015年 第二回湘南コンペティション シニアA部門 優秀賞
2022年 ヴィクトワールコンペティション シニア部門 3位